本門佛立宗の信仰は、日常どんなことをするのでしょうか。
それは、「南無妙法蓮華経」の御題目を唱えることです。
本門佛立宗のお寺からお預かりした御本尊様に、
なるべくたくさん御題目をお唱えしましょう。
御題目とはいったいなんでしょうか。
御題目とは、仏様とお話するの言葉です。
宗教的能力の低い、現代に生きる私たちが
唯一できる『修行』が御題目をとお唱えすることなのです。
お唱えした御題目は、仏様にとどき、
功徳として積むことができます。
また私たちが背負っている罪障を消していただくことができます。
さぁ、御題目を唱えてみましょう。